社会人向け公務員試験 面接対策 想定質問(4回目)
面接想定質問4回目です。
(過去の面接想定質問はこちら)
最近の受験者はしっかりと想定をして準備してきますから、面接官もあの手この手で色んな質問を考えてきます。
今回は面接官からの、ちょっと意表を突いた質問を取り上げてみました。
面接想定質問04 1ビットコインが何円か知ってますか?
ブログ筆者の回答案
1ビットコインが何円か知ってますか?
あまりに変動が激しすぎて、今いくらかはわかりません。
昔から、「1ドル何円かわかりますか?」といった社会情勢に関心があるかどうかを確認する質問は、面接でよくありますが、それを変化させたのが今回の質問です。
暗号資産はあくまで例ですが、面接官も、決まりきった質問だけでなく、自分に関心のある分野などで変化を付けてくることは考えられます。
さて、この場合、暗号資産の価格についての質問のわけですが、ご承知の通り、暗号資産は1週間後には何パーセントも上昇、下落もし得る不安定なものです。最新の価格を正確に把握しているのは、実際のトレーダーくらいではないでしょうか。
この質問であれば、最低限、暗号資産の存在(特徴)は知っている、ということが伝わる答え方がベストではないでしょうか。
逆に、正確に知っていたり、熱弁したりすると、「投機」に夢中になっている印象をつける可能性もあり、あまりオススメはしません。
(投資は公務員の副業としても認められていますが、職務専念義務に影響があるようなレベルは認められません。)
今回の評価ポイント
変化球の質問は、正解・不正解を求めているというよりも、咄嗟の対応力や思考力を見ていることが多いでしょう。
過去に行政機関で勤務。自ら収集した情報や公務員の知人からの情報(マル秘情報なし)を整理して、ブログでわかりやすく発信します。
----------
【トップページ】