社会人向け公務員試験 面接対策 想定質問(6回目)
面接想定質問6回目です。
(過去の面接想定質問はこちら)
今回は、面接カードに記載欄があることが多い「資格・免許」についての質問です。
面接想定質問06 お持ちの資格免許は運転免許だけですか?
ブログ筆者の回答案
お持ちの資格免許は運転免許だけですか?
持っている資格免許は運転免許だけですが、現在、情報系の資格取得に向けて勉強中です。
こういった答えができるようになっておきたいということで、この答えとしました。
民間企業ではリスキリングも活発になる中、行政機関でも情報人材は、これから間違いなく求められます。
公務員試験の合格と並行して資格の勉強をすることは難しいとは思いますが、合格後には取り組んでいく気構えでいた方がいいかもしれません。
このブログで扱っている試験は、基本的に「行政」ですので、情報系の資格が受験資格として必須ということはありませんが、これから情報系の知識は、あればあるほど重宝されることになるでしょう。
ただ、単なる情報の専門家がほしいのであれば、外部の人材を持ってくればいいわけですから、「行政」の職員としては、「行政のあるべき姿を描く中で、そこに最低限の情報知識を持ち合わせて、アイデアを出せる力」が最も求められてくると思います。
このため、最低限の情報系資格などは持っておきたいところです。
私のブログでも「差別化」を図るポイントとして、推奨しています。
次の記事に、おすすめのプログラミングスクールや情報系資格などを書いていますので、参考にしてみてください。
今回の評価ポイント
評価視点では、今回の質問はどちらかというと実践的能力や先見性という点で「思考力」に当てはまる質問になるかと思います。
過去に行政機関で勤務。自ら収集した情報や公務員の知人からの情報(マル秘情報なし)を整理して、ブログでわかりやすく発信します。
----------
【トップページ】